生活クラブは美味しいの?12年ユーザーがリピ買いしてる食品10コ

生活クラブ始めてみたいけど、ホントにそんなに美味しいの?
生活クラブが美味しいのか気になるあなたに、私が生活クラブでしか買いたくないほど気に入って、リピ買いしている食品10コをお教えします!

 

この記事を書いた人
  • アバウト母ちゃん
  • 3人家族(夫・娘・私)とポメ1匹
  • 生活クラブ利用歴12年以上

✔自身の体調不良をきっかけに、無添加生活開始

✔一番感じた変化は、体の冷えが取れ、咳喘息が治ったこと。

✔年齢よりは若く見られる(〃▽〃)

 

12年ユーザーがリピ買いしている食品10コ

 

生活クラブでみんなが美味しい!とお気に入り登録した食品10コ

 


web加入すれば5000円OFF & 平田牧場のお肉とベーコンをプレゼント!

・利用しているだけで無添加生活になる

・価格がお手頃だから続けられて、どんどん健康になれる!

➡️ 40万人が選ぶ安心食材の宅配生協・生活クラブをチェックしてみて!

<✅生活クラブの詳細がまるわかり!>

生活クラブの費用は毎月どれくらい?まち活動費や出資金など利用歴12年の私がお答えします!

生活クラブは何がいい?人気食品16コをスーパーと徹底比較!

【利用歴12年以上】生活クラブのやばい所教えます!

生活クラブで、みんなが美味しい!とお気に入り登録した食品のランキングです!

 

お気に入り登録数ベスト10!
  1. トマトケチャップ 国産トマト100%!
  2. 餃子 平田牧場の豚肉使用!
  3. 素精糖 精製を抑えてミネラルたっぷり!
  4. 丸大豆醤油 木桶の天然醸造!
  5. マヨネーズチューブタイプ 無添加
  6. ポークウィンナーボリュームパック 平田牧場の豚肉使用!
  7. ミックスチーズ セルロースなし!
  8. 国産小麦のむし焼きそば麺 かん水×
  9. 生乳100%ヨーグルト 生活クラブの牛乳が原料!
  10. お魚ソーセージミニ 無リンすり身!

 

ここからは、私が生活クラブでしか買いたくない程気に入ってリピ買いしている食品10コをご紹介しますよ♪

 

生活クラブの美味しいトマトケチャップ

 

1瓶に国産トマト12個分が入ってます。

水分を加えずに、もちろん無添加のトマトケチャップなので、濃厚で、トマトの旨味がそのままです。

 

価格は370gで405円(税込み437円)

このケチャップを知ってしまったら、他のは食べられなくなります。

私が作ったオムライスでも、洋食屋さんの味にしてくれるほどの美味しさです。

 

生活クラブを始めたら、絶対に試して頂きたい1品!

 

このケチャップを使えば、オムライスもナポリタンも、チキンナゲットも絶品ですよ。

このケチャップを食べるためのメニューを考える日もあるほどです。

 

生活クラブの美味しいマヨネーズ

 

瓶入り310gで522円(税込564円)チューブだと200g342円(税込369円)

生活クラブのマヨネーズは、生活クラブの卵、お酢、なたね油を使っています。

遺伝子組み換えの心配がなく、化学調味料(グルタミン酸ナトリウム)不使用

 

マヨネーズといえば油が気になりますが、なたね油を使っているので、リノール酸の摂りすぎも抑えられます

リノール酸の摂りすぎは、花粉症やアレルギー、切迫早産、動脈硬化など、様々な病気につながっているといわれています。気をつけたいですね。

 

チューブの方が使い勝手が良いですが、私はたっぷり使いたいので、瓶の方を購入してます。

 

子供が大好きなマヨネーズ。

新鮮で美味しくて、安全なこのマヨネーズなら、安心して食べてもらえますよ。*食べ過ぎには注意です!

野菜にマヨネーズ。

それだけで本当に美味しいので、サラダにすると食べない子供も、スティック野菜なら喜んでパクパク食べます。

 

生活クラブの野菜は、ほぼ無農薬です。なので、スーパーの野菜にはほとんど入っていない天然の抗がん成分 が入っています。

詳しくは オーガニック野菜は本当に体に悪い?有機野菜のものすごい効果

という記事でも詳しく書いていますので、興味があったらご覧ください。

 

生活クラブの美味しい丸大豆醤油

価格は900㎖ 490円(税込529円)

 

国産大豆30%、中国産大豆70%の丸大豆を木桶で天然醸造している、本物のお醤油 です。
中国産なのが気になる!

という意見が口コミでも多くみられるのですが、中国産の大豆でも、きちんと生活クラブチェックをクリアしていますから私は気になりませんね。

遺伝子組み換え、ポストハーベストの心配までありませんし、他メーカーのお醤油には手が伸びません。

 

品質の点だけじゃなく、味も最高です。

昔ながらの製法で作る天然醸造のお醤油は、本当に美味しいですよ。

 

我が家はよく回転ずしに行くのですが、「せっかくの新鮮なネタが、添加物だらけのお醤油で台無しだなぁ」と、思うことがあります。

100円じゃない回転ずしならなおさらそう思ってしまいますよね。

 

日本の子供たちが本物のお醤油を知らずに育つなんて、とても残念です。

 

お醤油も発酵食品

じっくり時間をかけて、手間暇かけて、生きてる本物のお醤油が作られています。

 

お醤油 って、一回に食べる量はちょっとですが、ほぼ毎日食べる調味料ですよね。

 

ちりも積もれば山になります。

本物のお醤油には生きた善玉菌がたっぷりなので、腸活にもなりますよ。

 

 
<✅食の安全にこだわると何が変わるの?>

 

生活クラブの美味しいオリーブオイル

 

活クラブのオリーブオイルはギリシャ産です。数少ない外国産。でも、しっかり生活クラブ基準をクリアしていますよ。

価格は450gで1948円(税込2104円)

 

生活クラブのオリーブオイル
  • 「コロネイキ種」のみ のオリーブを収穫して、24時間以内に搾油 したオリーブオイル
  • 薬品や加熱処理を行わずに、ボトルに詰められ、1週間以内に出荷
  • プロの鑑定士の検査を受け、エキストラヴァージンオリーブオイルとして合格 したもの

 

これが生活クラブのオリーブオイルです。

 

日本で売られているエキストラバージンオリーブオイルは、ニセモノが多いのをご存じですか?Σ(・□・;)

日本は国際オリーブ連盟に加入していないので、世界規格をクリアしていないものでもエキストラバージンオリーブオイルと表記できてしまうから。

 

なので値段もピンキリだし、パッケージから本物かどうかを見分けるのも難しい。

 

私のように、自分で本物を見分ける自信のない方は、信頼できる生活クラブで買ってしまうのが確実ですよ。

 

生活クラブのオリーブオイルは、本当に美味しいんです!

風味がよく、ドレッシングやオイル系のパスタ、アヒージョにすると、味が際立ちます。

 

新鮮な本物のオリーブオイルだから、野菜やパンにつけるだけでも、ヨーグルトにかけたり、炒め物に使っても、とにかく美味しい!

 

私が今まで食べていたオリーブオイルはきっと偽物だったと疑うほど、美味しさが全然違います。

 

オリーブオイルは、オレイン酸が主成分なので、メインの油として使えば、美味しく食べれて、リノール酸の摂りすぎ も防げますよ。



生活クラブの美味しい卵

 

生活クラブの卵は、国産鶏種「さくら」と「もみじ」です。

鶏卵10個363円(税込392円)

生活クラブの卵
  • えさは、遺伝子組み換えの混入を防ぐために分別した穀物や、国産飼料用米る
  • 黄身の色が薄い黄色や黄色だったりと、食べたエサの成分で黄身の色が変わる
  • 殻の色は「さくら」は薄いピン色「もみじ」は飴色

 

味が濃くて、きちんと卵の味がするのが生活クラブの卵です。

味の違いはゆで卵にした時わかります。おでんに入れるなど是非試してみて下さい!

 

生活クラブの美味しい豚肉

価格 切り落とし300g 618円(税込667円)豚バラ240g 588円(税込635円)

 

生活クラブの豚肉は、平田牧場というブランド豚です。

豚さんは、自然の光や風の入る、動き回れる豚舎でのびのびと飼育されています。

 

生活クラブの豚肉
  • エサは遺伝子組み換えでないとうもろこし、国産の飼料用のお米。この飼料用のお米まで生活クラブ品質
  • 農場から出荷された豚は、ホント精肉になって利用者のもとへ届くまで最短4日
  • 加工・包装・流通にいたるまで、一度も冷凍されていない

 

生活クラブの豚肉は、鮮度が抜群に良い!ホントにお肉の臭みがないです。

私がたまにスーパーのお肉を使うと、うちの娘は、一口食べただけで、今日のお肉は生活クラブのじゃない!と気づきます。

 

生活クラブの美味しい肉厚わかめ

300gで1359円(税込1468円)

 

本当にわかめの厚みが肉厚です。

食べごたえがあり、お味噌汁でも酢の物、サラダ、なんでも美味しいです。

 

この肉厚わかめのお味噌汁が、娘の大好物。具は、お豆腐とわかめ、ネギでいいので簡単なのが嬉しいです。

 

物価高により値上がりしたため、お値段は安くはありませんが、とても食べごたえがあって、これを食べたら、ペラペラわかめは食べられなくなりますよ。

 

我が家では、頻繁に食卓に登場していますが、2か月で食べきるペースでコスパも良いです。

 

<✅生活クラブってどんな生協?>

生活クラブはめんどくさい?本当のところを利用歴12年の私がお答えします!

生活クラブは何がいい?人気食品16コをスーパーと徹底比較!


 

生活クラブの美味しいスライスロースハム

 

平田牧場の豚ロース肉で作った無塩せき、添加物フリーのハムです。

90gで424円(税込み454円)

 

子供が大好きなハムですから、余計な物が入っていない方がいいですよね。

 

生活クラブのハム
  • 平田牧場の豚肉
  • 本物の無塩せき
  • 添加物は使われていない

 

ブランド豚で高品質なハム、ちゃんとお肉なハム。それが生活クラブのハムです。


添加物フリーのハムで作るサンドイッチが本当に美味しくて、お弁当が必要な時には必ずリクエストがあるほど、娘のお気に入りです。

 

チェックポイント!

しっかり密閉されているからか、ハム同士がピッタリくっついている為、ゆっくり、そーっと剝がさないと破れます。せっかちな私は必ず破れてしまいますが、気にしてません。(笑)

 

生活クラブの美味しい餃子

20個入り508円(税込549円)

この餃子に使われている豚肉も、平田牧場の豚肉 です。

そして、生活クラブの小麦、野菜と調味料 を使って作られています。

 

市販の冷凍餃子と比べたら、品質がまるで違います。

 

生活クラブの餃子
  • 平田牧場の豚肉
  • 生活クラブ品質の原材料
  • 添加物は使われていない

 

化学調味料のグルタミン酸ナトリウムは入っていないし、農薬や遺伝子組み換えの心配がない原材料が使われている、それが生活クラブの餃子です。

 

水加減や火加減が適当でも、失敗したことがないので、誰でもフライパンで簡単に焼けますよ

 

我が家ではあっという間に完食します。

パパの夕食がいらない時や、おつまみ、休日のランチに大活躍している餃子です。

配達日には食べてしまうくらい、みんなの大好物♪

 

生活クラブの美味しい生乳100%ヨーグルト

スポンサーリンク

400g256円 (税込276円)

 

2019年6月にリニューアルデビューしたばかりのヨーグルトです。

 

すごくまろやなヨーグルトで、我が家では、はちみつを加えて食べていますが、なくてもいけるかもしれない、と思うほど、酸味がありません

 

生活クラブの提携酪農家で、遺伝子組み換え飼料を食べていない牛さんから絞られた生乳で作っています。

 

生乳100%ヨーグルトは市販でもありますが、どんなエサを食べているかまでは、わかりません。

 

市販品とほとんど変わらないお値段なら、生活クラブがいいですね。

 

この記事よりも、もっと詳しく生活クラブの食品を紹介しているのが、生活クラブは何がいい?人気食品16コをスーパーと徹底比較!という記事になります。こちらもぜひご覧ください。



生活クラブの美味しいビオサポはあると便利!

価格980~1200円位

メインディッシュが下ごしらえなしで作れるビオサポ食材セット。何も考えずに一品できるのに、添加物の心配がないのは嬉しいですよね。

今まで食べてみた中にはハズレはありませんでした。

 

このビオサポ食材セットは、配送日翌日までが消費期限なので、我が家では配送日をビオサポデーにしてました。

何も考えずに1品できると、気持ちに余裕が生まれます。下ごしらえなしって本当に楽ですよ♪

 

量が2~3人分なので、パパがいるとちょっと少なく感じてしまいますが、忙しい主婦の味方なので欠かせません。

 

カット済み食材に火を通して、付いているタレで味付けするだけで、包丁もまな板も使わずに1品できます。

生活クラブを始めるならweb加入が断然お得!

生活クラブが気になったら、まずは配送エリアをチェックしましょう!

加入申し込みページにアクセスして、郵便番号を入力するだけで確認できます。

 

web加入 or 資料請求はコチラから 

→ 安心食材お届け生活クラブ

 

この配送エリアのチェックは、加入申し込みをする必要も、会員登録も不要で、7桁の郵便番号を入力するだけです。

 

まずは気軽に、生活クラブの配送エリアを確認してみて下さいね。

 

お住まいが配送エリア内なのか確認出来たら、加入手続きを進めていきましょう!

 

スーパーよりは高くても、安心安全な食品がコスパよく買える生活クラブは、お買い物に費やす時間と探す手間を短縮できます。日頃のお買い物で苦労されている方は、是非生活クラブを始めてみて下さい!

 

web加入はコチラから➡️ 40万人が選ぶ安心食材の宅配生協・生活クラブ

 

web加入後の流れ

ネットでweb加入または資料請求を完了すると、担当者から電話が来ます。

何の電話かというと、

資料とプレゼントを届ける為の、訪問日の日程と、プレゼントの内容確認です。

訪問してもらう日を決めれば電話は終了です♪

 

担当者が訪問

担当者が訪問したら、資料をもとに生活クラブの仕組み、取り扱い商品、購入方法などを丁寧に説明してくれます。不安や疑問に思ってることは遠慮せずに聞いてみましょう!

資料請求のみの方
一通り説明を受けた後、加入の意思を確認されます。ここできっぱりお断りしない場合、後日改めて電話が来ますからご注意を!

 

現在のキャンペーンでは資料請求のみの方にプレゼントは付かないので、訪問されて資料を渡されて説明を受けるだけになります。

どっちにしても訪問を受けるなら、web加入してプレゼントも貰った方がお得です♪

 

web加入した方
入会手続きに入ります。【申請書への記入】【振替口座の登録】【配送方法の選択】【出資金1000円の支払い】

 

手続きが済んだら、プレゼントを受け取って終了です。訪問から終了まで20~30分程です。

 

利用しているだけで無添加生活ができる生活クラブで、あなたも健康を手に入れましょう!

 

web加入すれば5000円OFF + 平田牧場のお肉とベーコンをプレゼント!

・利用しているだけで無添加生活になるから、ヘルシー

・無添加食品の価格がお手頃だから続けられて、どんどん健康になれる!

web加入はコチラから➡️ 40万人が選ぶ安心食材の宅配生協・生活クラブ

 

 

スポンサーリンク

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です